Skip to content

進出支援、会計事務所、税務、労務サポート、人事代行、総務、ガバナンス、ライセンス、会社設立、現地法人、登記、契約書、法務、コンプライアンス、M&A、資本譲渡、吸収合併、閉鎖、売却、駐在員事務所、支店、プロジェクトオフィス、与信、財務分析、市場調査、店舗、土地、不動産売買、デューデリジェンス、バリュエーション、監査対応、不正、内製化などのコンサルティング、アドバイザリー、手続き代行。

イーグルワンエンタープライズ | ベトナム進出コンサルティング
ベトナムのコンサルティングファームでは古株になりました。進出取扱案件で認可された資本合計額は400億円超。ベトナム進出前の事業戦略や調査~会社設立やM&Aによる進出~進出後の会計税務、法務やライセンス取得、人事労務まで、ワンストップで支援します。
イーグルワンエンタープライズ | ベトナム進出コンサルティングイーグルワンエンタープライズ | ベトナム進出コンサルティング
  • Home
  • コンサルティングメニュー
    • 基本契約(顧問契約)
    • 進出支援・拡張支援
    • 遠隔経営・無人管理
    • 会計内製化(インソーシング)
    • 不正対策(リスクマネジメント)
    • 閉鎖撤退支援
  • ベトナム法令・ビジネス情報
  • 会社概要
  • 採用募集
  • *English
  • Home
  • コンサルティングメニュー
    • 基本契約(顧問契約)
    • 進出支援・拡張支援
    • 遠隔経営・無人管理
    • 会計内製化(インソーシング)
    • 不正対策(リスクマネジメント)
    • 閉鎖撤退支援
  • ベトナム法令・ビジネス情報
  • 会社概要
  • 採用募集
  • *English

法務

You are here:
  1. Home
  2. ベトナム法令・ビジネス情報
  3. Category "法務"

ベトナム法務:バーコードの国外委任状が不要となった件 | EOEレター088

ベトナム法令・ビジネス情報, 法務By admin2020/06/10

ベトナムでバーコード申請を行う際、ベトナム国外企業よりその使用を許諾されている場合は、これについてベトナム法令に準じた委任状が必要とされました。 2020年5月20日、ベトナム政府はCovid-19の影響を鑑みて当該委任…

ベトナム法務:外資系企業は事務所ビルを購入することはできるのか | EOEレター086

ベトナム法令・ビジネス情報, 法務By admin2020/06/06

外資企業は、オフィスビルを購入することはできるのでしょうか。 結論から申し上げますと、自己使用目的であれば可、事業目的であれば不可、となります。

ベトナム法務:ベトナムのマルチレベルマーケティング(MLM) | EOEレター083

ベトナム法令・ビジネス情報, 法務By admin2020/05/31

マルチレベルマーケティング(MLM=連鎖販売取引)は、合法的なビジネスですが、その法務は非常に難易度が高いものです。日本、ベトナム、その他各国で法令は大きく異なり、ことベトナムにおいては2018年より非常に厳格になりまし…

ベトナム法務:EIA(環境影響評価報告書)についての留意点 | EOEレター082

ベトナム法令・ビジネス情報, 法務By admin2020/05/29

環境影響評価報告書(EIA = Environmental Inpact Assessment)が必要となる新規の投資プロジェクトにおいて、投資プロジェクトの登記(IRC)が「先」であるか、EIAの承認が「先」であるか、…

ベトナム法務:工業意匠権の登録 | EOEレター079

ベトナム法令・ビジネス情報, 法務By admin2020/05/23

知的財産法上の工業所有権の一つに工業意匠権があります。ベトナム国は、2019年10月1日、工業意匠権についてハーグ協定に加盟し、2020年1月1日より、ベトナムにおいて全世界約70か国に通用する工業意匠権の登録を行うこと…

ベトナム法務:入札にかかる法令サマリー | EOEレター075

ベトナム法令・ビジネス情報, 法務By admin2020/05/15

建設や調達に関連するベトナムのプロジェクト案件は、ここ5年ほどの間にODA(政府開発援助)などのパブリックな案件が減りました(官民パートナーシップPPPは含まず)。ともなって、ベトナムローカルの民間プロジェクトの受注が課…

ベトナム法務:建設業ライセンス | EOEレター073

ベトナム法令・ビジネス情報, 法務By admin2020/05/11

今回は、建設業の適格性を証明する建設活動能力証明書(建設業ライセンス)について、概要をご紹介します。

ベトナム法務:ソフトウェア開発業務を定義する通達16/2014/TT-BTTTの改正案 | EOEレター067

ベトナム法令・ビジネス情報, 法務By admin2020/04/29

ソフトウェア開発における法人税優遇をテーマにした弊社035号レターでは、情報通信省の通達「16/2014//TT-BTTT」について触れました。 その後、この通達について改正草案が出ました。 大きな変更ではありませんので…

ベトナム法務:サプリメントの輸入 | EOEレター066

ベトナム法令・ビジネス情報, 法務By admin2020/04/27

近年、ベトナムのサプリメント市場が急速に発展しています。所得が安定し育児にひと段落した30代後半から40代を中心とした需要が伸び、今後は、50代や60代にも広がっていくだろうというシナリオがあります。 弊社調査では、ベト…

ベトナム法務:商品の紹介活動は広告業に該当するのか | EOEレター065

ベトナム法令・ビジネス情報, 法務By admin2020/04/25

ベトナムの業種コード(VSIC)に「8211:事務所総合管理サービス」というものがあります。これは、総務サポートのような業種定義ですが、企業によっては、登記詳細として「商品やサービスの紹介活動」と記載している企業を見かけ…

←1
2
…345678→
【サイト内検索】
【カテゴリー】
  • 会計税務
  • 法務
  • 人事労務
【お問い合わせフォーム】

Submit

イーグルワンエンタープライズ | ベトナム進出コンサルティング
Copyright © Eagle-One Enterprise
  • Home
  • コンサルティングメニュー
    • 基本契約(顧問契約)
    • 進出支援・拡張支援
    • 遠隔経営・無人管理
    • 会計内製化(インソーシング)
    • 不正対策(リスクマネジメント)
    • 閉鎖撤退支援
  • ベトナム法令・ビジネス情報
  • 会社概要
  • 採用募集
  • *English
Primary menu
Go to Top